コトづくり、モノづくりをワンストップでご提供します
高品質でデザイン性にも優れたノベルティを、予算内でしかもスピーディーに供給する──。このきわめて困難な課題に挑戦し、実現して見せたのが「コシオカ産業 株式会社」。こちらでは、オリジナルノベルティ、プロモーション商品の企画制作を手がける弊社のコトづくり、モノづくりの流れをわかりやすくご説明しています。また、コスト削減、利益確保、生産スピードの向上などモノづくりの課題を解決するソリューション「MONOCOTO(モノコト)」サービスにも触れています。
ワンストップによるモノづくり体制
企画デザイン~生産まで、モノづくりのプロセスを一元管理したワンストップサービスを実現しました。これにより、管理コストの削減、開発期間の短縮、責任所在の明確化、情報の統制、利益改善が可能となり、お客様にとりまして、トータル的なコスト削減にも繋がっています。
「コト」づくり(マーケティング・プロダクトデザイン)の流れ
STEP1
秘密保持契約の締結
お客様の大事な情報、
及び意匠デザインの保護の為に行います。
STEP2
ヒアリング
お客様の想い、期待する事、
したい事、予算などの
情報をお聞かせください。
STEP3
『企画書』提出
- オープンデータによる調査・分析
- 背景ストーリーなどの「コト」づくり
- コンセプトの立案
- ラフデザイン2~3点
- お見積り など
お客様の想いに応える企画書を提出します。
最も重要なプロセスの為、約4W頂いています。
STEP4
お客様検討
企画書をご覧頂き、
発注のご検討をして下さい。
STEP5
発注
ご契約、又は正式ご注文
を頂きます。
STEP6
企画・デザインアップ
企画・デザインを
速やかにブラッシュアップします。
「モノ」づくり(商品設計・量産)の流れ
STEP7
試作
意匠デザインに基づき
試作を提出致します。
STEP8
お客様ご確認
OKであれば、
仕様の確定へ移行します。
STEP9
『仕様書』提出
商品及びパッケージ、梱包方法、
納入形態などの仕様を確定します。
STEP10
量産試作
商品設計や生産準備などを行い、
量産試作を提出致します。
金型等が必要な場合、約1M必要となります。
STEP11
お客様ご確認
OKであれば量産に移行します。
STEP12
量産
仕様書に基づく
商品の工程内検査を行い、
且つ、生産スケジュールによる
納期管理を行います。
STEP13
検査・出荷
仕様書に基づき、最終検査を行い、
ご指定場所へお届け致します。
ノベルティ制作をワンストップでトータルプロデュース
つい世に出たばかりの商品が、明日にはすでに陳腐化してしまいかねない現代。だからこそ市場にはつねに新しい商品を投入し続ける必要があります。しかし、そのためには開発コストや生産準備費用を抑え、なおかつ設計から製造までのスピードを上げて、高い生産性と利益を確保しなければなりません。こうした難題を解決する術がコシオカ産業のソリューション「MONOCOTO(モノコト)」。オリジナルのノベルティ制作を「コトづくり(開発・マーケティング・プロダクトデザイン)」と「モノづくり(商品設計・量産)」の2フェイズとしてコントロールすることで、企画から設計、製造までの全フローをワンストップパッケージとしてご提供する、モノづくりのまったく新しいカタチです。一貫体制が身上ですが、そのフローの一部をサービスとしてご提供することもでき、なおかつ受注内容のカスタマイズも可能です。